会社設立は、ビジネスを法人化し、新たなステージへ進むための重要なプロセスです。
法人化により、社会的信用の向上、資金調達のしやすさ、税制上の優遇措置、そして経営者個人の責任が会社資産に限定される(合資・合名会社を除く)など、多くのメリットが得られます。
一方で、会社設立には、定款の作成・認証、登記、税務関係の届出など、複数の専門的手続きが関係します。
行政書士オリーブの樹事務所では、定款の作成や電子認証を中心に、会社設立に必要な書類作成をサポートいたします。
また、登記申請など行政書士の業務範囲を超える手続きについては、司法書士と協力して手続全体をスムーズに進められる体制を整えています。
実際に、設立登記や登記事項変更の際には、これまでにも複数の案件で司法書士と連携し、お客様の負担を最小限に抑えた対応を行っております。
さらに、設立後に必要となる建設業許可・古物商許可などの各種許認可申請は行政書士の専門分野として、スムーズに対応いたします。
初めての方でも安心して法人設立を進められるよう、経験に基づいた実務サポートを提供いたします。
会社設立は新たな事業の第一歩。どうぞお気軽にご相談ください。
| 業務 | 報酬額(行政書士) | 備考 |
|---|---|---|
| 株式会社設立一式 (標準報酬) | ¥100,000~ | 登記費用等は別途 |
| 合同会社設立一式 (標準報酬) | ¥60,000~ | 登記費用等は別途 |
| 定款作成一式(電子定款認証を含む) | ¥45,000~ | 定款認証まで |
| 複合案件(許認可申請等を伴う場合) | 別途お見積りいたします | 登記費用等は別途 |
| 特例案件(現物出資や設立に外国人が含まれる場合等) | 別途お見積りいたします | 登記費用等は別途 |








